お知らせと新着情報
お便りvol.06を発行しました
2017-07-02
『うぐいす便り』7月号を発行しました。
今年の夏祭りは、花火を中止して、閉会時間を30分早めますのでご了承ください。
地域医療構想を考える市民のつどいが開催されました
2017-03-23
3月18日、南信州・飯田産業センターにおいて、地域医療構想を考える市民のつどいが開催され、特養の立場から報告してきました。
長野県でも地域医療構想が策定されたことから、今後の医療・介護に与える影響について、それぞれ飯田医師会、各病院長、特養、訪問看護、居宅介護支援の管理者、利用者家族や行政の立場から報告がありました。
全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議が開催されました
2017-03-23
3月10日、厚生労働省講堂において、全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議が開催され、傍聴してきました。
平成29年度における施策や2025年に向けた平成30年度以降の介護保険事業(支援)計画等について説明がありましたので、ご報告いたします。
講演会のご案内
2016-09-26
赤石寮では、新野移転30周年を記念して、10月30日(日)に講演会を実施します。
記念講演の講師は、『平穏死』のすすめの著者 石飛幸三医師です。
参加費無料、お申込み不要となっておりますので、多数のご来場をお待ちしております。
人生の最終段階における医療の在り方を、考えるきっかけにしていただければ幸いです。
お便りを創刊しました
2016-04-01
赤石寮では、ご家族の皆さまに赤石寮の日頃の活動や利用者さまの日常の様子をお伝えするために、お便り「うぐいす便り」を創刊しました。
3ヶ月に1度のペースになりますが、よろしくお願いします。なお、「うぐいす」は阿南町の町鳥だそうです。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (41~50/83件) |