赤石寮|阿南町|萱垣会|新野デイサービス|やすらぎの郷|新野ホームヘルプ|ショートステイ|居宅介護支援|支援ハウス|
tel 0260-24-2316
長野県下伊那郡阿南町28-4
トップページ
法人概要
阿南エリアについて
お見舞いメール
お問い合わせ
赤石寮
ショートステイ
新野デイサービス
新野ホームヘルプ
やすらぎの郷
居宅介護支援
支援ハウス
行事・生活の様子、たまに研修
採用情報
情報公開
介護報酬関係
サービス向上について
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://kayagakikai-anan.jp/
モバイルサイトにアクセス!
新野ホームヘルプ
新野ホームヘルプ
トップページ
>
新野ホームヘルプ
訪問介護とは
訪問介護とは
訪問介護は、ご利用者様が可能な限りご自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、訪問介護員(ホームヘルパー)がご利用者様のご自宅を訪 問し、食事・排泄・入浴 などの介護(身体介護)や、掃除・洗濯・買い物・調理などの生活を支援(生活援助)します。
●施設名称:新野ホームヘルプセンターはなのき
TEL:0260-24-2368
施設概要
施設概要
所在地
〒399-1612 長野県下伊那郡阿南町新野28-1
営業時間
8:00~18:00(月曜日~日曜日 毎日)
休業日
お盆/年末年始
地域
阿南町全域(主として新野地区)
連絡先
担当者:サービス担当責任者 古松多寿子/電話番号:0260-24-2368
サービス内容
サービス内容
身体介護サービス
ご利用者様の日常の入浴介助、排泄ケア、お食事の介助、着替えの介助など、専門的知識・技術をもって、お身体に関わる介護サービスを行います。
入浴の介助サービスについて
食事の介助サービスについて
排泄ケアについて
生活援助サービス
生活援助は、掃除、洗濯、調理などの日常生活の援助を行います。利用者様が独居であったり、ご家族様が障害・疾病などのため、ご本人様やご家族様が家事を行うことが困難な場合に行われる訪問サービスです。
掃除について
洗濯について
買物や薬の受け取りなどについて
▲ページトップへ戻る
ご利用までの流れ
ご利用までの流れ
1.要介護認定申請
訪問介護サービスを利用するためには、市区町村の介護保険担当課やお近くの地域包括支援センターに認定調査の申請をしていただきます。後日介護保険認定調査員が調査に伺い、介護区分が決定されます。申請をした月より利用可能となります。
▼
2.ケアプラン作成
要支援1~2と認定された方は、原則地域包括支援センターが、要介護1~5と認定された方は依頼した居宅介護支援事業所がケアプランを作成します。担当介護支援専門員が決まると、事前の訪問調査があり、ケアプランが作成されます。
▼
3.事前訪問
ケアプラン作成や必要サービスの検討のため事前にご訪問して、サービス内容の確認やお身体やご病気についての質問をさせていただきます。
▼
4.ご契約
訪問介護計画書を作成し、再度訪問させていただきます。同意をいただいたうえでお渡しします。これに前後し訪問介護サービス契約書を記入していただきます。
▼
5.サービス開始
サービス提供責任者がホームヘルパーと同行して訪問し、サービス内容、サービス手順に従ってサービスを行います。
▲ページトップへ戻る
訪問介護利用料金 ※特定事業所加算(Ⅱ)を含んだ算定額
訪問介護利用料金 ※特定事業所加算(Ⅱ)を含んだ算定額
身体介護
20分未満
166円
20分以上30分未満
249円
30分以上1時間未満
395円
1時間以上
577円
以後30分増す毎に
83円追加
生活援助
20分以上45分未満
182円
45分以上
224円
◆加算料金
【 夜間 】18時~22時・・・25%増し
【 早朝 】 6時~ 8時・・・25%増し
※やむを得ない事情で、かつ、ご利用者様の同意を得て2人で訪問した場合は、2人介助の単位数料金となります。
●介護予防訪問介護(自己負担額)
【介護予防訪問介護費(Ⅰ)】週に1回程度・・・月額1,168円
【介護予防訪問介護費(Ⅱ)】週に2回程度・・・月額2,335円
【介護予防訪問介護費(Ⅲ)】それ以上・・・・・月額3,704円
●その他加算(自己負担額)
初回加算・・・・・・・・・・・・200円
小規模事業所加算・・・・・・・・所定単位数 ×10%
特定事業所加算(Ⅱ)・・・・・・所定単位数 ×10%
介護職員処遇改善加算(Ⅰ)・・・以上の算定額の1000分の137に相当する額
介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)・・・ 以上の算定額の1000分の63に相当する額
▲ページトップへ戻る
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
社会福祉法人 萱垣会
阿南 エリア
〒399-1612
長野県下伊那郡阿南町新野28-4
TEL.0260-24-2316
FAX.0260-24-2315
赤石寮
ショートステイ
新野デイサービス
新野ホームヘルプ
やすらぎの郷
居宅介護支援
支援ハウス
中デザイン
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
阿南エリアについて
|
お見舞いメール
|
お問い合わせ
|
赤石寮
|
ショートステイ
|
新野デイサービス
|
新野ホームヘルプ
|
やすらぎの郷
|
居宅介護支援
|
支援ハウス
|
行事・生活の様子、たまに研修
|
採用情報
|
情報公開
|
介護報酬関係
|
サービス向上について
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 萱垣会>> 〒395-0805 長野県飯田市鼎一色551番地 TEL:0265-22-1368 FAX:0265-22-1006
Copyright © 社会福祉法人 萱垣会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン